マネー・節約【株主優待】パサール幕張で優待ご飯。特産品を見て旅行気分! クリエイト・レストランツ・ホールディングスの株主優待券を使って、パサール幕張に家族でご飯を食べに行ってきました。利用できるお店が複数あるので、家族おのおの違うジャンルの食事をしてきました。千葉の特産品・お土産品を売っているお店をのぞいて気分はプチ旅行気分。その中で私が一番惹かれたのは、やっぱりあの人! 2021.02.09マネー・節約
マネー・節約【映画を安く見る方法】イオンの株主優待カードで映画1,000円!おまけもあるよ! 子供に2回目の映画「鬼滅の刃」をおねだりされ、安く見れる方法がないか調べていたら、所持しているイオンの株主優待カードで映画が安く見れることがわかりました。しかもポップコーンかドリンクのおまけ付き。イオンの株主優待って、キャッシュバックだけじゃないのね、お得! 2021.02.09マネー・節約
マネー・節約株主優待でお寿司食べ放題。「きづなすし 秋葉原店」実食レポ! クリエイト・レストランツ・ホールディングスさんの株主優待券を使って、秋葉原の「きづなすし」さんでお寿司の食べ放題をしてきました。クリレスHDさんの株主優待券を利用しやすい京葉道路のパーキング「パサール幕張」の情報も載せてます。 2021.02.09マネー・節約
マネー・節約【株主優待】我が家に伊勢海老がやって来た!オリックスのふるさと優待 オリックスの株主優待「ふるさと優待」で頼んでいた伊勢海老が届きました。ささやかながらも「エビ祭り@我が家」が開催されたので(笑)、レポートします。 2019.10.03マネー・節約
おでかけツインリンクもてぎのアスレチック「森感覚アスレチックDOKIDOKI」体験レポート ツインリンクもてぎの空中アスレチック「森感覚アスレチックDOKIDOKI」を初体験。未就学児の長男になんとか一人で待っててもらい、長女と初挑戦してきました。中はどんな感じ?低学年でも大丈夫?フォトレポートいたします。 2019.07.10おでかけ
おでかけツインリンクもてぎのネット遊具「巨大ネットの森 SUMIKA」体験レポート ツインリンクもてぎの3大アトラクションの内の1つ「巨大ネットの森 SUMIKA」を初体験。2019年3月にオープンしたばかりの巨大ネット遊具はどんな感じなのか?体験レポートをお届けします。 2019.07.03おでかけ
おでかけツインリンクもてぎの巨大迷路「迷宮森殿 ITADAKI」体験レポート ツインリンクもてぎの3大アトラクションの内の1つ「迷宮森殿 ITADAKI」に挑戦してきました。子供だけでなく大人も本気になってしまう巨大立体迷路の体験レポートをお届けします。迷路内にはphotoスポットも多数!子供のカワイイ写真を撮りまくりましょう。 2019.07.14おでかけ
おでかけ子供が喜ぶツインリンクもてぎ、お得に(安く)楽しむ方法! 昨年訪れて大好評、我が家の子供たちからの再訪リクエスト場所No.1の「ツインリンクもてぎ」に行ってきました。ツインリンクもてぎをお得に(安く)楽しめる方法をお伝えします。 2019.07.04おでかけ