この記事は
「スタジオアリスで写真を撮りたいんだけど、いくら位かかるのか費用感を知りたい」
という疑問をお持ちのあなたに向けて書いています。
税込み8,600円でこれだけ撮れました!
スタジオアリスで、次男(5歳)の七五三の写真を撮ってきました。
スタジオアリスでの写真撮影は今回で3度目。
当日の仕切りは妻任せなんですが、妻もだいぶ慣れてきてサクサクとコトが進んだので、これからスタジオアリスを利用したいと思っているスタジオアリス初心者の方のために、わが家の体験談を書いておきます。
スタジオアリスは料金の仕組みが若干わかりづらいです。
わが家も初回利用時は理解するまで時間がかかりましたが、仕組みさえ知ってしまえばお得に利用できるようになります。
いつも見ているわが子ですが、「馬子にも衣装」とは良く言ったもの。
スタジオで綺麗な衣装を着て撮った写真は、後から見返してもやっぱり良いモノです!
スタジオアリスを賢く利用して、素敵な思い出を写真に残しておきましょう。
スタジオアリスの料金体系
まず初めに気になるのは料金ですよね。
わが家も初回利用時は、一体いくらかかるのか分からずビクビクしたものです。
スタジオアリスの基本の料金体系は、
「撮影料 3,300円(税込)+商品代」
となっています。
「じゃあ商品にはどんなものがあるの?」とお思いでしょう、説明します。
スタジオアリスの商品
- プリント写真(大きいサイズから小さいものまでいろいろ)
- カレンダー
- キーホルダー(丸型/角型)
- バッヂ&マグネット
- フォトカード
- シールプリント
などなど。
写真スタジオと言えば、プリント写真ですよね。
例えば四切サイズ(254mm×305mm。一般のA4コピー用紙よりちょっとだけ大きめのサイズ)のプリント写真が1枚欲しい場合、
撮影料 3,300円+四切プリント写真 6,490円
= 合計9,790円(税込み)
になります。
結婚スタイルマガジン 結婚式写真の用語を知ろう。サイズと納品について
え!? 写真1枚で1万円って高すぎない?
とお思いですよね?そうですよね。
でも大丈夫です!
これからスタジオアリスをお安く利用する方法を書いていくので、最後まで読んでいってください。
スタジオアリスを安く利用する攻略法その1 株主優待券を使う
スタジオアリスをお安く利用するのに一番効果的なのが「株主優待券」の利用です。
株主優待券を利用すると、まず 撮影料(税込み3,300円)が無料 になります。
その上で
- 四切写真1枚(オリジナルフレーム付)
- キャビネサイズデザインフォト1枚(アクリルフレーム付)
- B3サイズポスター1枚
のいずれかひとつが、無料でプレゼントされます(自分でどれが良いか選べます)。
つまり先程「撮影料+四切写真=9,790円」とお伝えした1万円弱の費用が無料になります(株主優待の四切写真にはフレームもついてくるので、実際には11,000円相当)。
わたしはスタジオアリスの株主でして、買値より今の株価は下がって含み損状態なんですが、まぁ気長に考えています(配当が意外に良いのがありがたい)。
スタジオアリスはコロナの影響を相当くらっていたのですが、経営のスリム化をはかって(実際わが家のまわりの店舗も相当統廃合されてる)、企業体力はついてきているので、長い目で見ています。
「株なんか無理だよ、縁遠いよ」という方は、メルカリやラクマなどでもスタジオアリスの株主優待券は入手可能です。
メルカリ スタジオアリス 株主優待
ラクマ スタジオアリス 株主優待
PayPayフリマ スタジオアリス 株主優待
この記事を書いている今現在(2022年6月現在)の相場は大体5,500円前後かと思います。
要するに、11,000円相当のサービスが半額程度で受けられるようになるということです。
株主に株主優待券の発送が始まる11月中旬以降が、個人間売買サイトにこれらの優待券が大量に出回るので狙い目です(相場感も若干下がるはずです)。
11月中旬に発送される優待券の期限は、翌年の12月末まで1年間ありますし、その時期には当年の12月末期限の優待券が値崩れして出品されてくるので安く買えると思います。
ちなみに株主優待券は一応非売品と謳っていますが、利用時に本当に株主かどうかなどの確認は無いです。
今回わが家も店舗での受付時に「株主優待券利用です」と言ってスタッフに渡しただけで利用できました。
スタジオアリスを安く利用する攻略法その2 各種クーポンなどを使う
先程メルカリやラクマのページをリンクしましたが、「撮影料無料」のクーポンなども出品されています。
また、赤ちゃん限定の「ご出産お祝い記念撮影券」や各種企業とコラボしたキャンペーンのクーポンなんかも出品されていることがあります。
こまめにチェックして、ご自分の利用条件にあったクーポンを購入すると良いと思います。
この記事を書くにあたり調べると、Twitter上で「初回撮影料半額の無料クーポン」なんかも大量に出回ってました。
無断使用OKとの書き込みがあったので、多分怪しいことなく使えるとは思います(詳しい事は調べきれていないので使用は自己責任でお願いします)。
公式の早割キャンペーンなどもあるので、七五三などの撮影はハイシーズンに撮るより、前撮り後撮りした方が当然お安くなります。
スタジオアリスを安く利用する攻略法その3 来店前にある程度撮りたい写真を決めておく
スタジオアリスを安く利用したいのであれば、ある程度撮りたい写真を決めてから訪問した方が良いです。
利用した事のない方が、子供の衣装を何着も着替えて撮影すると「あの写真もイイこの写真もイイ」となって、商品代が増えて費用がかさんでしまいます。
店側は「何着着ても衣装代無料。何カット撮影しても撮影料3,300円」を謳っています。
それは大変嬉しいのですが、店側の戦略でもあります。
店側の本音は、
いろんな衣装で写真を撮ったら、その写真の商品を買わずにはいられないだろう
と言ったところです。
心理学に「返報性の原理」というのがあります。
「何かをしてもらったらお返しをしないと気持ちが悪い」と言った心理のことです。
「わざわざ撮ってもらった衣装の写真を買わないのは悪い気がする」といった消費者心理をついた戦略ですね。
そうでなくても、可愛いわが子の写真はアレもコレも欲しくなります(アリス沼と言うそうです)。
あらかじめ
- 何着くらいの衣装にするか?
- どんなカットの写真を撮るか(一人?兄弟写真?家族写真)
- なんとなくの上限費用感
を考えてから撮影に臨むのがおススメです。
公式ホームページで「撮影の流れ」が掲載されています。
初心者の方は一読してから訪問されるのが良いと思います。
スタジオアリスを安く利用する攻略法その4 安い商品を購入する
先ほど、スタジオアリスの基本料金は
「撮影料3,300円(税込)+商品代」
とお伝えしました。
プリント写真以外に、アクセサリーなどの小物類があるとお伝えしましたが、
キーホルダーなんて使わないからいらないわ
と、お思いですよね?
ただここがスタジオアリスのからくりになります。
商品を買わないと、その写真のデータをもらえません。
商品として「プリント写真」を購入するのが王道なんでしょうが、プリント写真は代金がお高めです。
ならば安めの商品を購入して、撮影データをGet、自分でプリントアウトというのがお安くあげる最適解になります(ただし撮影データの入手は撮影の1年後)。
スタジオアリスの商品について
スタジオアリス公式 プリント写真の料金・サイズ
スタジオアリス公式 フォトアクセサリー
商品の中では、やはりプリント写真が一番コストがかかります。
先程も述べましたが、A4サイズちょい大きめの四切プリント1枚で税込6,490円です。
プリント商品で一番安いハーフキャビネ(L判)でも税込で約2,000円です。
スタジオアリスで撮った写真の画像データは、撮影の1年後に税込み440円で購入可能です。
データが欲しい場合は、とにかく安い商品を購入して1年後にデータを入手、自分でプリントする方法が安くあがります。
スポンサーのジジババなどがいる場合は、プリント写真をバンバン買うこともできると思いますが、そうでない場合は安いアクセサリーを購入して、1年待ってデータを入手して「自分でプリント」が賢いやり方だと思います。
丸型キーホルダーは片面だと880円。両面だと少しだけ安くなって1,738円です(表と裏に違う写真を入れられます)。
スタジオアリス公式 クリアキーホルダー 丸型
角型キーホルダーは片面1,100円。
両面だとこちらも少しだけ安くなって2,178円です(表と裏に違う写真を入れられます)。
スタジオアリス公式 クリアキーホルダー 角型
他にも、小物・アクセサリーはありますが、キーホルダーが最安です。
丸型キーホルダーは顔中心の撮影カットに、角型キーホルダーは全景が入ります。
ただデータ購入の際は、丸型キーホルダーも寄りではなく引きの撮影カットのデータが貰えます。
「データを自分でプリントすれば良い」と言う考え方の方は、このやり方が最安利用法になります(デメリットとしてデータ入手が最短でも1年後にはなりますが…)。
スタジオアリスは動画撮影OK(一部制限あり)。「スマホ de スナップ」で静止画も撮影可能
「スタジオアリスをお安く利用する」と言うのとは少しずれるかもしれませんが、未利用者は知らないと思うので、この情報を。
スタジオアリスは動画撮影はOKです。
着替えルームなど、一部撮ってはいけない場所はありますが、わりと緩めに動画撮影はOKです。
わが子がスタジオで撮影中の様子も、動画であれば撮影して良いので記録に残しておけますよ。
こういう感じで↓
動画からスクショにして、自分で加工・プリントなどもできると思います。
また公式ホームページでも謳われている「スマホ de スナップ」で静止画の撮影もOKです。
スマホでスタジオアリスの公式SNS(LINE、Twitter、Instagram、TikTokのどれか)をフォローするだけ利用できます。
わが家は妻がスタジオアリスの公式Twitterを当日現地でフォローして、妻のスマホでだけ静止画撮影がOKになりました。
撮影中のスタジオの写真を撮ることは出来ませんが(動画は撮影可)、撮影待ちの間に、綺麗な衣装を着たわが子の写真を撮ることができますよ。
今回わが家がかかった費用と購入したアイテム
- クリアキーホルダー角型(両面)2,178円
- クリアキーホルダー角型(両面)2,178円
- クリアキーホルダー丸型(両面)1,738円
- クリアキーホルダー丸型(両面)1,738円
- フォトマグネットシート(1面はWEB予約プレゼント分。追加1カット)770円
- キャビネサイズデザインフォト(アクリルフレーム付)
5,000円相当→ 株主優待利用で無料 - 撮影料
3,300円→ 株主優待利用で無料
購入カット10点
合計:8,602円(税込み)
?の項目もあると思うので、実物とともにご説明していきます。
丸型キーホルダー(両面)を2つ。
角型キーホルダー(両面)を2つ。
撮影日の5日前までにWeb予約すると、早期予約特典でマグネットシートがもらえます。
+770円(税込み)することで、写真を1点追加できるので追加しました(マグネットシート右側の)。
早期予約特典分(無料)のマグネットシートには、他で購入したアイテムの写真しか入れられないそうです。
なので↑のマグネットシート左の写真と、↓の商品の撮影カットは一緒のモノになっています。
↑は、株主優待プレゼントのキャビネサイズデザインフォト(アクリルフレーム付)です。
こちらのお値段はだいたい5,000円相当ですが、株主優待プレゼントで無料になりました。
四切写真(フレーム付き)の方が写真は大きいのですが、訳あってこちらのキャビネサイズデザインにしています。
その理由と言うのは…
フレーム付の四切写真は、かなり大きいんです…。
初回撮影時に「大きい方がいいだろう」と思って選んだのですが、予想より大きく、
うちみたいな狭い家じゃ、飾る場所がない
とのことで、2回目以降はキャビネサイズになりました。
一軒家や広いお家にお住まいの方なら良いかと思いますが、うちは妻があまり部屋に物を置きたがらないタイプの人なのでコンパクトな方にしています。
以上、購入カット10点で8,602円が総計です。
内訳は
- 長女のドレスと和装 2
- 長男の洋装と和装 2
- 次男の洋装と和装(七五三) 2
- 子ども3人の集合写真、洋装と和装 2
- 一家五人の家族写真 1
- 長女のドレス、ハーフ成人式仕様 1
これで計10カットです。
長女のハーフ成人式のヤツは頼んでいないのですが、「10th anniversary」的な本を持たされて撮影されていました。
「まぁ記念だから」という事で購入しました、商売上手ですね、もう。
Twitterで他の方の購入詳細もありましたので、参考に載せておきますね。
↓こういうの見ると、安心しますね(笑)。
スタジオアリスのデータの購入方法
購入した写真のデータは、撮影日から1年後、アリスのWebサービス及びアプリ「ポケットアリス」から有料(税込み440円)でダウンロードできます。
撮影から1年後に、メール通知が来るようになっています(予約等をする時にアリスの会員になる必要があり、その時にメールアドレスを登録します。そのアドレス宛にメールが届きます)。
購入データは1.5MB前後に圧縮されていますが、以前購入したデータを調べた所、
- 画像サイズ:4,352 × 3,264 ピクセル
- 解像度:72dpi
- 画像形式:jpeg
- 容量1.6MB~2.5MB
でした。
4,000ピクセルあるのであれば、まぁ自分でプリントしてもそんなに荒れた画像にはならないですよね。
まとめ
なんだかんだで、やっぱり良くできてます
スタジオアリスはプリント写真をいっぱい購入しようとすると、やはりそれなりの額になりますが、街の写真館とかでも値段はさほどかわりません。
小さいお子さんの撮影に関しては衣装の種類もありますし、あやし方もマニュアルがあるのでしょう、かなり上手に撮ってくれます。
6年前次男生後3ヶ月の頃の撮影の時は「ほぼ目の開いていないギャン泣き状態」ながらも、その中でもちゃんとそれなりに可愛いカットの写真を撮ってくれていて、素直に関心したものです。
スマホが普及して、普段の生活の中でもいっぱい写真や動画は撮れますが、やはりちゃんと形にして残しておくと後から振り返って「あぁ、あの時はこうだったな」と思い出すことができます。
節目節目で写真を残しておくのはやっぱり良いものですね。
男どもはある程度時間が経つと飽きてしまっていましたが、長女はまだまだ着たりなかったようです。
不覚にも長女10歳ハーフ成人式の和装姿なんかを見て、「大きくなったなぁ。10年後は本当の成人式か」と感慨深くウルっとしそうになりましたw。
普段どおりの日常生活だけだとこんな事は思わないので、そういう事を感じられただけでも撮った意味はあるなと思いました。
今回も最後まで読んでくださり、ありがとうございます(礼)。
コメント