2回目副反応、軽くて良かった!
2021年9/10(金)、大手町の自衛隊大規模接種センターでモデルナワクチンの2回目を受けてきました。
ネットニュースなどで最近よく見るのはタレントさんが「副反応で高熱出してダウンした」と言うニュース。
モデルナの方がファイザーより2回目接種時の副反応が強く出ると言うのは良く聞く話。
東京新聞Web なぜ日本人はモデルナで発熱するのか…ファイザーの2~3倍 2回接種後に感染も
会社でモデルナ2回目接種を終えた同僚複数人に聞いても、大体が38度越えの熱を出して「思ったよりきつかったと」言ってました。
まぁ上のリンク記事にも書いてあるのですが、あの屈強な自衛官の4割が接種翌日にお休みしたということからも推して知るべしではありますが…。
接種後の土日はぶっ倒れる覚悟を決めて、接種してきました。
体験談と前準備をレポートします。
※今回の記事では「で、副反応ってどうなの?」と不安に思ってる方の参考になればと思い、ワタシの感想・体験談を紹介しています。あくまで個人の感想で、副反応の現れ方には個人差がありますので「こういうパターンもあるのね」と思ってお読みください。
- ワタシの属性
- 接種前の様子と前準備
- モデルナワクチン副反応に備えて、ロキソプロフェンを準備。どんな解熱鎮痛剤が良いのか?
- モデルナワクチン、2回目接種
- モデルナワクチン2回目、接種後の経過
- 当日19時(接種から1時間半)
- 当日19時15分(接種から1時間45分)
- 当日20時(接種から2時間半)
- 当日20時半(接種から3時間)
- 当日21時すぎ(接種から3時間半)
- 当日22時半(接種から5時間)
- 当日23時半(接種から6時間)
- 翌日1時(接種から7時間半)
- 翌日4時(接種から10時間半)
- 翌日7時(接種から13時間半)
- 翌日8時(接種から14時間半)
- 翌日9時(接種から15時間半)
- 翌日11時半(接種から18時間)
- 翌日12時(接種から18時間半)
- 翌日13時半(接種から20時間)
- 翌日15時半(接種から22時間)
- 翌日17時半(接種から24時間)
- 翌日18時(接種から24時間半)
- 翌日19時(接種から25時間半)
- 翌日21時(接種から27時間半)
- 翌日22時(接種から28時間半)
- 翌々日2時(接種から31時間半)
- 翌々日6時(接種から36時間半)
- 翌々日8時(接種から38時間半)
- 翌々日11時(接種から41時間半)
- 振り返ってみて
ワタシの属性
- 男性
- 40代後半
- 既婚、子アリ
- 既往歴ナシ
- 中肉中背
- モデルナ2回目
ちなみに1回目接種の時は熱も倦怠感もナシ。
想像より「接種した左腕が痛いな」とは思いましたが、寝込むほどではありませんでした。
接種前の様子と前準備
接種当日の朝は、あんまり体調万全ではなかったです。
ちょっと喉がイガラっぽい感じ。
何より「今日ワクチンで明日は副反応きついんだろうな」という思いがあるので気持ちが沈んでいました。
副反応があるのは最早しょうがないんだけど、想定より軽いと良いなという思い。
在宅勤務の日だったのですが、夕方から大手町での接種だったので出勤に変えさせてもらい、ほぼ同世代のモデルナ2回接種済みの先輩に「副反応どうでした?」と聞いたところ、
- 接種翌日、最高38.9度の発熱
- 倦怠感、頭痛がひどかった
- 頭痛持ちなので、普段はロキソニンを飲んでいるが、ワクチンの副反応にはロキソニンはあんまり良くないと言う情報を見て、以前病院で処方されて残っていたカロナールを飲んだ。だがカロナールではあまり熱は下がらず
- 接種翌日の夕方に頭痛がひどいので、薬をロキソニンにチェンジ。以後、楽になる。ただこれが薬を飲んだからなのか、自然と楽になったのかは分からず
ちなみに先輩の奥様もモデルナ2回目の副反応で39度まで熱があがったそう。
もう一人20代の若手(ワタシ同様自衛隊の大規模接種センターで前週に2回目接種済み)にも聞いたのですが、
最初大したことなくて余裕かましてたんですが、翌日37.9度まで熱上がって、想像よりしんどかったです
との、こと。
うん、わかった。
覚悟した、39度くらいまで熱上がるのと、倦怠感は覚悟した!
モデルナワクチン副反応に備えて、ロキソプロフェンを準備。どんな解熱鎮痛剤が良いのか?
ちなみに先輩の「ロキソニンより、カロナールの方が良い」と言うのはここらの情報が口コミやSNSを通じて広がっているのでしょう。
解熱鎮痛剤を使用する際、ロキソプロフェン(商品名ロキソニン)などの非ステロイド性抗炎症薬(NSAIDs)ではなく、抗炎症作用の少ないアセトアミノフェン(商品名カロナール)を服用した方が良いという考えもあるようです。
引用元:ふかつ泌尿器科・皮ふ科クリニック
妊婦さんなどには、副作用が少ないアセトアミノフェンが推奨されているみたいです。
ただ改めて調べた所、一般の人には市販されている解熱鎮痛剤
- アセトアミノフェン
- イブプロフェン
- ロキソプロフェン
系の解熱鎮痛剤、いずれでも問題ないようです。
情報の引用元はこちら↓
NHK首都圏ナビ ワクチン接種で発熱 どの解熱鎮痛剤が使える? 厚労省が明示
ワタシは春先に病院にお世話になった時にもらったロキソプロフェンが余っていたので、高熱が出た時はこれを飲むつもり。
ただロキソプロフェンは連続して服用すると消化器症状を引き起こす強い薬みたいなので、病院で処方される時などには胃薬がいっしょに処方されることが多いようです。その時同時に処方された胃薬はすでに飲んでしまって手元にナシ。
まぁ薬のお世話にならない可能性もあるので、とりあえず解熱剤だけあれば安心かな。
薬の成分名を言われても良くわからないでしょうから、製品へのリンクを貼っておきます。
下記はこちらの記事を参考に書いています。
東京新聞Web ワクチン接種後に発熱や頭痛が…市販薬は飲んでいいの?<新型コロナ>
▼アセトアミノフェン 解熱剤
▼イブプロフェン 解熱剤
- イブ
- バファリンプレミアム
- ナロンエース(←現在在庫切れの模様) など
▼ロキソプロフェン 解熱剤
Amazonで調べると、商品がピンポイントで在庫切れになっているようです(派生の商品は売ってたりする)。
ウイルスの副反応にどんな解熱鎮痛剤を使えば良いか書いてある医師のブログなども読みましたが、飲みなれた薬があればそれで構わないと書いてありました。
ワタシも詳しい訳ではないので、気になる方は薬局で薬剤師さんに聞いて判断してください。
モデルナワクチン、2回目接種
会社を早退して会場の大手町に向かいます。
17時半前に接種センター着。
1回目の接種の時に来て流れはわかっているので、たいして緊張もしなかったです。
17時37分、接種完了。
注射を打ってくれる女医さんと話してリラックスしてたからか、「本当に打ったのか?」というくらい痛みは感じなかったです。
先生からは「お風呂は良いけど、今日はお酒は控えてね2回目だから」と言われました。
看護師さんからは「水分をちゃんと取ってくださいね」と言われました。
15分待機して、17時55分に接種センターを後に。
帰りの電車の中で、ウツラウツラできたので、まだまだ全然平気。
モデルナワクチン2回目、接種後の経過
当日19時(接種から1時間半)
自宅近くのスーパーで買い物。
高熱が出ることを予想して、「スポーツドリンクがあると良い」と事前情報を仕入れていたので、スポーツドリンクと注射を頑張ったご褒美に自分の好きなモノを。
学生の時から銀チョコロールが好きなんですよねぇ。
まだ腕はあがる、痛みはきてない。
すこぶる体調が悪くなることがあっても、帰宅すれば嫁さんと家族がいるので本当にそこは安心。
何か買ってきて欲しいものがあったら家族に頼めるという安心感はやっぱりありがたいですね。
逆にひとり暮らしの方なんかは、なにかと不安が大きいかと思います。
ネットの情報を集めると、
- スポーツドリンク
- アイス
- ゼリー
- 頭冷やせるモノ
なんかがあると良いと書かれているのをよく見ました。
一人暮らしの方は、下のTwitterにも書いてありますが「助けを呼べる友人の確保」ってのも確かに大事ですね。
当日19時15分(接種から1時間45分)
帰宅。
元気で食欲のあるうちに、晩御飯を食べる。
水分を多く取った方が良いという看護師さんのアドバイスがあったので、晩御飯のお供にアクエリアスをいっぱい飲む。
当日20時(接種から2時間半)
シャワーを浴びる。
左腕にハリと痛みを感じ始めるけど、まだ腕が上がるうちに入浴。
入浴後、千葉テレビでロッテー楽天戦をリラックスして観戦。
レアードのサヨナラホームランでサヨナラ勝ちーやったー。
当日20時半(接種から3時間)
布団で横になる。
とりたてて眠くはないけど、安静第一。
当日21時すぎ(接種から3時間半)
眠りにつく。
当日22時半(接種から5時間)
トイレに起きる。
腕が張る程度で全然大丈夫。
水分多めのアドバイスに従って、ここでもアクエリアス飲む。
当日23時半(接種から6時間)
熱っぽさを感じて起きる。
腕の痛みが強くなってきた。
翌日1時(接種から7時間半)
ちょいちょい目が覚める。
測ってないけど、そこまで熱っぽさはない。
接種した左腕を下にして寝ることは、痛くてできなくなってる。
翌日4時(接種から10時間半)
トイレに起きる。
腕は痛い。
熱測ってみるも、ど平熱。
このままこんな感じでやり過ごせれば良いけど…。
翌日7時(接種から13時間半)
起床。
頭痛、倦怠感、発熱なし。
腕だけは痛い。
あんまり副反応ないのもそれはそれで不安になるな…。
起床はしたものの、布団でゴロゴロ。
翌日8時(接種から14時間半)
ちょっと頭痛するかも…。
翌日9時(接種から15時間半)
ちょっと熱っぽいか。
測ると36.7度。
平熱が36度前後なので、いつもよりは高いね。
翌日11時半(接種から18時間)
だるいと言えばだるいが、そこまでしんどくはない。
今接種から18時間。
これからキツイのが来るのか?それともこのまま終わるのか?
終わるんだとしたら、ワタシがジジイだから反応が薄いのか?それもそれで嫌だなあ(笑)。
つくづく自分がみんなと同じじゃないと不安になる日本人気質だなと感じる。
翌日12時(接種から18時間半)
昼食。
奥さんの作ってくれたうどんを食べる。
食欲も普通。
翌日13時半(接種から20時間)
軽く顔の火照りを感じる。
熱測ったら36.9度。始まったのか?
翌日15時半(接種から22時間)
37度。
倦怠感と時たま頭痛。
でもまだ許容範囲。
翌日17時半(接種から24時間)
37.4度。←結果的にこれが熱のピーク
変わらず、時たまズキーンと頭痛。
倦怠感はあるね。
翌日18時(接種から24時間半)
夕食。
動いていないからお腹は空いていないけど、普通に食べれる。
翌日19時(接種から25時間半)
37.3度。
翌日21時(接種から27時間半)
37度。
接種翌日はそこまでしんどくはなかったけど、この状態で仕事しろと言われるのはやっぱりキツイと感じました。
熱は高熱じゃないけど、頭痛と倦怠感はそれなりにはあった感じ。
基本横になって、ゴロゴロとスマホをいじっているだけだったので、動き回っていたらもっと頭とか痛かったんじゃないかなぁと。
翌日22時(接種から28時間半)
36.7度。
熱は下がってきたけど、頭はなんか重い。
一日中ゴロゴロウトウトしていたので大して眠くないけど、まぁ起きててやることもないので布団の中に。
振り返ると、この時間帯の頭痛が一番症状としては不快だったかもしれません。
明日の朝はスッキリ起きれるといいな。
翌々日2時(接種から31時間半)
トイレに起きる。
熱はなさそうだが、頭は痛重い。
翌々日6時(接種から36時間半)
36.0度。
ピークは完全に超えたっぽい。
腕の痛みも減っているのを感じる、頭痛もしない。
トイレに起きて体温測って、二度寝する。
翌々日8時(接種から38時間半)
起床。
36.2度。
頭痛もなく体も軽い。
翌々日11時(接種から41時間半)
左腕の痛みもほぼなくなる。
うん、これは終わったね、もう副反応来ないね。
振り返ってみて
翌々日、日曜の午後からは通常の生活になりました。で、この記事を一気に書き上げてます。
日曜の朝(接種後36時間)からは明らかに楽でしたね。
振り返ると接種翌日の午後(接種18時間後〜30時間後)位が一番しんどかったです。
ただ高熱を覚悟していたので、想定より相当軽く済んだのはありがたかったです。
ブログの記事的には「高熱で大変だった」と言う方が派手さはあるのですが、これがリアルです、まぁ耐えられました。
どうしても「大変だった」という記事の方がニュースバリューがあるので目につきがちですが、そうでもなかったと言う意見もこれから接種する方の参考にもなるかと思いまして。
北斗さんなんかもあんまりキツくなかったみたいですしね。
スポニチ 北斗晶 モデルナ製ワクチン2回目の接種を終え「あまり惑わされてもどうなのかなって」
ただ、熱はそれほどでもなくても、接種翌日に仕事するのはしんどいなとは思いました。
これから2回目を接種される方は、接種翌日はお休み前提で予定を立てた方が良いとは思います。
副反応がキツい前提で準備はしつつ、ワタシみたいなそこまででもないパターンだと良いですね。
今回も最後まで読んでくださり、ありがとうございます(礼)。
↓ページ下部に「関連記事」「人気記事ベスト10」があります。お時間がある方は見るだけみてやってください(願)。
コメント