うま味たっぷり「万能トマトだし」で自作トマトラーメン作り!

トマトだしラーメン つくレポ
スポンサーリンク

夏にピッタリの涼味。甘酸っぱくて美味しい!

実家の家庭菜園で父がトマトを作っていまして、それを大量にもらってきました。

採取したのは7月末。梅雨明け前。

今年(2020年)の7月は長梅雨でトマトの生育もあまりよろしくありませんでした。

一部分が痛み始めているトマトがほとんどだったので、前から興味のあった「トマトだし」にして利用してみることに。

最近ホンビノス出汁でラーメンを作ったらやたら美味しかったので、トマトだしでも作ってみようと思ったわけです。

買ったトマトじゃないので、大胆に使えるというのも貰ったトマトのいいところですね(笑)。

父上ありがとう!

スポンサーリンク

トマトだしの作り方

実家の家庭菜園のトマト
実家の家庭菜園のトマト
実家の庭から生えてたみょうが
写真がボケてしまっていますが、こちらも実家の庭から生えてたみょうが。収穫が遅くて花生えてます
実家の家庭菜園での収穫
本日の収穫。トマト、プチトマト、ナス、ししとう、みょうが

実家は高齢の父と母の二人暮らしなので「なっているモノは食べ切れないから何でも持っていっていい」と仰せつかりまして(笑)、遠慮なく頂いてきました。

こちとら子供3人いるので、もらえる食材は何だってありがたい限りです。

スポンサーリンク

トマトだしの材料

  • トマト

材料はこれだけ。

参考にさせてもらったのはこちらのサイトです。

漫画形式なので読みやすくて、おいしい感じもすごく伝わってきますね。

軸の部分が腐りかけているトマト
写真を拡大するとわかるのですが、軸の部分が長雨で腐りかけています。腐った部分は除いて調理します

トマトだしはトマトをざく切りにして、塩と水で煮るだけで美味しいダシがとれます。

トマトをざく切りにして、だしをとっていきます
トマトをざく切りにして、ひたる位の水を入れ、適量の塩と煮ていきます

弱火でじっくりと煮た方が美味しい出汁がとれるそうなので、水から20分ほど煮ました。

20分ほど弱火で煮たトマト
20分ほど弱火でコトコトと煮たトマト
煮たトマトをコーヒーフィルターで漉していきます
これをコーヒーフィルターで漉していきます

最初は「汁だけ取れればいいんだろ」と思い、荒めのザルで漉したのですが、それだと赤いスープになってしまいました。

「これだとトマトスープだな」と思い、確実に漉せそうなコーヒーフィルターで漉すことに。

ただ、コーヒーフィルターだと時間もかかるし、何回かフィルターを変えないといけなかったので、キレイなガーゼなり水をちゃんと通すキッチンペーパーなりが、効率が良いと思います。

我が家に適当な道具がなかったので、やむなくコーヒーフィルターになりました。

出来上がったトマトだし
出来上がったトマトだし、トマトの赤色は全く無し。昆布出汁に似た黄金色ですね。おいしそうだ
トマトだしをペットボトルに入れて、冷蔵庫で保存
ペットボトルに入れて、冷蔵庫で保存しました
だしを取り終わったトマトも勿論食べます
だしを取り終わったトマトの実の方も勿論食べます。鶏肉とこちらも貰ってきたししとうで炒め物に。これもうまかった!
スポンサーリンク

トマトだし1品目。「トマトだしソーメン」

ラーメンの前に、トマトだし麺つゆでソーメンを作ってみました。

市販のめんつゆをトマトだしで割るだけ。

梅干しを入れてソーメンを茹でると美味しくなるとの事
安いソーメンでも、梅干しを入れて茹でると美味しくなるとちょうどテレビで見たので試してみました。確かに美味しくなる気はしました
トマトだしソーメン
薬味は、こちらも大量に貰ってきたみょうがとざく切りトマト、あと摘んできて残っていた「カンゾウ」も茹でて添え物に

「カンゾウ」に関してはこちらをご覧ください↓。

 

トマトだしソーメン
安ソーメンでも薬味たっぷりでうまそうだな、いただきまーす

一口目のトマト感が凄いな、トマト爆発な感じ!

一口目、口の中にトマトの甘酸っぱさと旨味が一気に広がります。

インパクトはなかなかです。

食べ進めるうちに、そうめんの水気で出汁が薄まって、どんどん普通のめんつゆに近づいていきます。

お好みでトマト出汁を足して食べ続けてもよし、味の変化を楽しんでも良しだと思います。

トマトだし2品目。「トマトだしラーメン」

ラーメンの作り方は前回の「ホンビノス塩ラーメン」で学んだやり方を踏襲します。

鶏むね肉を買ってきて、皮は「チー油」に、身はじっくり茹でて「鶏だし」を取りました。

塩ダレも前回レシピと同じものにしました。

トマトだしラーメン
チー油と塩ダレ
トマトだしラーメン
スープは鶏だしとトマトだしのWスープ(各120mlづつ)に。具がなくて寂しかったので、冷蔵庫のキャベツをちぎってスープと煮ました
トマトだしラーメン
ざく切りトマトとネギ、前日のおかずの残りの鶏肉を乗せてできあがりー
黒胡椒をふって、いただきまーす!

トマトの主張はそんなに強く感じないな。でもスープは美味しい!

トマトだしと鶏だしが1:1の比率だったので、そこまでトマトの主張は強くなりませんでした。

まろやかな酸味と甘みが奥の方にほんのりトマトを感じさせるくらい。

思いつきで入れたキャベツがいい仕事しています。

シャキっとした食感が心地よく、食べるのに勢いがつきます。

基本美味しい出汁でWスープにしてるので、まずくなるわけがないです。

冷しラーメンにしても面白かったかなぁなんて食後に思いました。来年も実家からトマト貰って作ろう。

でも実家に帰るのにもコロナで気を使うので、なんとか来年の夏までには収束してて欲しいなぁ…。

まとめ

お皿に残ったトマト汁の味です!

あまり期待値ばかりを高めても嘘になるので、トマトだしの味を簡潔に表現するとそう言うことです。

サラダなり、冷やしトマトなりでトマトを食べるとき、トマトのゼリーや汁がお皿に溜まりますよね?

身も蓋もない言い方ですがあの汁を飲んだ時の味に近いです(笑)、あれよりは洗練された味ですが。

塩気はそれほど強くないのでこれだけだと物足りないですが、出汁としては汎用性高く使えそうな味です。

まさに、昆布だしに近いですね。

実際トマトだしの成分は「グルタミン酸」が多く、昆布だしに近いそうです。

料理上手な方なら色々応用を考えつきそうな出汁だと思うので、大量にトマトが手に入ったら試してみるのは全然アリだと思います、煮るだけで簡単だし。

だしだけにね(お粗末)。

クックパッド トマトだし

今回も最後まで読んでくださり、ありがとうございます(礼)。

↓ページ下部に「人気記事ベスト10」があります。お時間がある方は見るだけみてやってください(願)。

 

汁まで全部飲み干しました
当然、汁まで全部飲み干しました。おいしかった。ごちそうさまでした!

コメント