【マテ貝】船橋三番瀬海浜公園の無料潮干狩りの様子を覗いてきた!

おでかけ
スポンサーリンク

想像より多くの人がいました

2021年6月の潮のひく日に、「ふなばし三番瀬海浜公園」に無料潮干狩りの様子を覗きに行ってきました。

2021年の有料潮干狩りは5月末で終了。

公式 2022年の潮干狩りのご案内 -ふなばし三番瀬海浜公園

「じゃあ当然人も少ないだろう、どんな様子か見に行ってみよう」と行ってきました。

そしたら想像より多くの人出で、皆さん思い思いに楽しまれていました。

【2023年6月追記】
営業終了翌日に無料潮干狩りして来ました!爆採れ!!↓

スポンサーリンク

2021年6月13日(日)中潮の船橋三番瀬の様子

この日は中潮、干潮時間は12時35分で、潮位は10cm。

天気も曇りでほどほどの暖かさ、潮干狩りにはもってこいです。

まず、駐車場ですが満車でした。

現地までの渋滞はなかったですが、干潮時間よりだいぶ早く来ないと駐車場には入れられないかもしれません。

路駐も一杯いましたが、駐禁を取られないように気をつけて!

無料潮干狩りの様子
写真の時刻は12時15分。だいぶ潮、引いてますね
無料潮干狩りの様子
人出の多さ、わかります?
無料潮干狩りの様子
遠浅なので、海水に入って潮干狩りする人も。海向こうの建物は新浦安の街です
無料潮干狩りの様子
座って腰くらいまで浸かって潮干狩りをするガチ勢も多数。矢印の方はスタッフさん

上の写真の杭の向こうは漁業権が設定されいるので、密猟になります。

矢印のスタッフさんが、トラメガを持って「杭の先には行かないでください、違法です」と繰り返しアナウンスしていました。

あんな所まで行って、注意喚起しないといけないんですね…ご苦労様です。

無料潮干狩りの様子
こちらは波打ち際でマテ貝を取る方々
無料潮干狩りの様子
こっちもマテ貝狙い

そもそも無料潮干狩りに来るくらいなので、おそらく地元の方か、ある程度潮干狩りスキルのある方たち(リピーター)だと思うので、アサリを取りにきたと言うよりも、最初からマテ貝狙いだと思われます。

撒いてないところには、アサリなかなかいないですしね、ここの海には。

ワタシ自身は浦安三番瀬の方のマテ貝取りの経験はあるのですが、こちらの「ふなばし三番瀬海浜公園」のマテ貝取りを見に来たのは初めて。

ちなみに過去にも潮干狩り関係の記事書いてます ↓

感想として思ったのは2つ。

「取れてはいるけど意外と小さいな」

「取れてる人とそうでない人の差が結構あるな」

ということでした。

マテ貝取りは、砂を上手に削れる道具があると、穴を見つける効率があがるので、そういった道具があると良いと思います。

Amazonを調べたらこんなセットで売られてました、こりゃ商売上手だ(笑)。

以下、来ている方のバケツを撮らせてもらったので、どうぞ。

マテ貝ちょっととシオフキ
シオフキとアカニシ貝とサルボウガイですかね
この方はいっぱい取れてますね
大量のシオフキとその下にホンビノス

↑の写真の方は、おそらく海水にガンガン入っていくガチ勢です。

ホンビノスは沖の方に行かないといないと思われます。

で、多分なんですが、こういう取り方は外国人の乱獲勢です。

海外の方たちは根こそぎ持っていくので、勘弁して欲しいですねー。

この子たちはもはや海水浴。楽しそう!
マテガイ/マテ貝/馬刀貝の目利きと料理:旬の魚介百科
  
潮吹き貝/シオフキガイ<潮干狩りで獲れる貝 : 旬の魚介百科
  
サルボウ貝/さるぼうがい : 旬の魚介百科
  
アカニシ/にし貝 | 魚貝百科
  

まとめ

子供とふらっと遊びに来るのは楽しいかも

無料なので貝は多くは取れないかもしれませんが、子供と遊ぶ感覚で潮がいい日に来るのは楽しいだろうなぁと思いました。

実際親子連れが多かったですし、浜には簡易テントみたいなのもいっぱいたってました。

潮干狩り場が開いていない時に、水場が使えるかどうかチェックしてくるのを忘れてしまいましたが、簡易シャワー持参の親子連れとかもいっぱいいましたよ。

今年はワタシが右腕を怪我しているので潮干狩りは自粛しているのですが、来年は水遊びがてらチビを連れて来ようかなと思いました。

今回も最後まで読んでくださり、ありがとうございます(礼)。

↓ページ下部に「関連記事」「人気記事ベスト10」があります。お時間がある方は見るだけみてやってください(願)。

この記事書くにあたり調べていたらふなばし三番瀬のライブカメラがあって、見てると癒されます(笑)。土日の潮のいい日の様子とか見ると、人出が確認できますよ

三番瀬NOWカメラ

もう1記事読んでやってもいい!

コメント